おすすめクラシック音楽入門、お勧めクラシック音楽、お奨めクラシック音楽、お薦めクラシック音楽、クラシックミュージック入門

 


おすすめクラシック音楽入門

ホーライ製薬の音楽室

ホームページへ

おすすめ交響曲(その1)はこちらおすすめ交響曲(その3)はこちら


カテゴリー
交響曲
協奏曲
組曲
管弦楽曲集
ピアノ名曲集
クラシック名曲集
アマゾンのクラシック
楽天のクラシック
おすすめ交響曲(その2)
ベートーヴェン:交響曲第3番

カラヤン(ヘルベルト・フォン) (アーティスト, 指揮), ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (演奏), ベートーヴェン (作曲)

作曲を開始した当時は「ナポレオンに捧げる」と譜面に書かれていたのが、その後、ナポレオンの通俗性に嫌気がさして、その「ナポレオンに捧げる」と書かれた文字の上から譜面に穴が開くくらい、塗りつぶした。

そして「英雄」という副題がついた。

曲は非常に力強い、印象深い出だしで始まる。
出だしから、実に歯切れのよい音楽が続きます。
この頃の(初期の)ベートーヴェンの交響曲はとても演奏しづらい。(きっちりと演奏しないと良さが出ない。勢いだけではだめだ。)

第5番の運命に比べると、地味な印象を受けるが、確かに地味です。
でも、ベートーヴェンらしい、律儀な曲となっており、この第3番以降の交響曲を予感させるものです。

このアルバムでは「レオノーレ」と「エグモント」も収録されており、さすがカラヤンらしい、オーソドックスで優等生らしい仕上がりになっています。

この曲はクラシック音楽入門者にとっては、退屈な曲だと思いますので、ベートーヴェンの交響曲第5番(運命)、第7番あたりを聴き終えたて、「うん。ベートーヴェンもまんざら悪くないね」と思ったら、是非、この交響曲第3番を聴いてみましょう。


ベートーヴェン:交響曲第3番




ベートーヴェン:交響曲第3番



「出だしだけ」はあまりにも有名なクラシック音楽の運命やいかに?

ベートーヴェン : 交響曲第5番ハ短調<運命>
フルトヴェングラー(ウィルヘルム) (指揮), ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団



あまりにも有名なクラシック音楽。
そして有名すぎる冒頭のリズム。

音楽の偉大さ、人間の偉大さを証明する、これはひとつの奇跡である。

いったい何十回、この世紀の名演奏を飽きもせず繰り返し聴いて、肺腑(はいふ)をえぐられるような感動に打ちのめされ、大粒の涙を流したことだろう!
どんな雄弁な言葉も、この偉大な演奏の前にはまったくの無力である。
あらゆる言葉をつくしても言い足りない。

生まれてきて良かった。
そして、フルトヴェングラーのこの演奏に出会うことができて、本当に良かった。
それ以外の何が言えようか。


ただ一つだけ言えることは、この奇跡の記録を、いい加減な流し聴きでかけてはならないということだ。
できれば、他のことは何もしないで、音楽のことだけを考えて、ぜひともスピーカーから流れてくる音に集中してほしい。

「運命」と「エグモント」序曲は、フルトヴェングラーが戦後初めて再びベルリンで指揮をした復帰コンサートの第3日目にあたる1947年5月27日の歴史的ライヴ録音。

連合軍に破壊され尽くし、衣食住にもこと欠く廃墟のベルリンにあって、人々はこのコンサートの切符を買うために、大切にしていた靴や嗜好品さえも手放し、何日も行列に並んだという。

舞台にフルトヴェングラーが現れると、人々は立ち上がって拍手し、狂気にかられたように大声で叫んだと伝えられる。

「エグモント」もすごい。実に重く,苦しく,こんな音楽は二度とできまい。

半世紀を経た今でも、噴火するマグマのように熱く、燃えに燃えたこの奇跡の演奏記録は生々しく、私たちの人生を変えてしまうほどの衝撃的な「力」を秘めている。

まさにクラシック音楽すべての頂点に輝きわたるであろう、永遠不滅の名盤なのである。
これを聴かずに死ねるか。


ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」他




ベートーヴェン : 交響曲第5番ハ短調<運命>



文字通り、田園で寛ぐ

ベートーヴェン:交響曲第6番(田園)
ワルター(ブルーノ) (指揮)、コロンビア交響楽団 (アーティスト, 演奏)



この曲は便秘の人に効くらしい。(なんか分かるような気がする。)
「運命」の次のこの「田園」を持ってくるあたり、ベートーヴェンも隅に置けない。(置いてない。)

このCDのワルターの演奏には常に清楚な精神性のようなものが宿っている。
思い入れとか野心とかがなく,スッと耳に入ってくる。
端正な響きと肩の力のぬけた表現で刻みこまれる晴朗にして健全なベートーヴェンである。
「田園」の原点ともいうべき演奏だ。

21世紀の初頭にクラシック音楽を聴く私達にとって、ブルーノ・ワルターと云う正に20世紀の至宝とも云うべき名指揮者のこの素晴らしい演奏をステレオ録音で聴ける事の何と云う幸せ。
当時ハリウッドで映画音楽などを専門にレコーディングしていた音楽家達を集めた急造オーケストラによる演奏とは云え、その演奏レベルは決して侮る事は出来ない。
何よりもワルターの叙情的な表現を的確に具現化している一連の演奏には非常に高い価値がある。

この「田園」はその一連のレコーディングの中にあって「ブラームスの第4」「モーツァルトの交響曲」などと共に最高傑作と認められる。
ワルターの音楽の本質は常に「歌」が充ち満ちている事であり、その意味からもこの演奏の価値は今日も色褪せる事は決して無い。


ベートーヴェン:交響曲第6番




ベートーヴェン:交響曲第6番


「のだめ」で有名になった『ベトシチ』の別格

ベートーヴェン:交響曲第5&7番
クライバー(カルロス) (アーティスト, 指揮), ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (演奏)

その名を一躍世界にとどろかせた交響曲録音のデビュー作の第5番、引き続いて録音しファンを狂喜させてくれた第7番。

ベートーヴェンの交響曲の傑作2曲を、クライバーがウィーン・フィルハーモニーを指揮した白熱の名演奏で1枚のCDに収めたアルバムです。

音楽の本質を見事に捉えた圧倒的な演奏でありながら、なお音楽が感情に溺れることなく限りなく美しく調和した響きを聴かせているのには、改めて感服させられます。

これまでに作曲されたもっともポピュラーな、もっとも好まれている交響曲である第5番の模範的な演奏と長いことされてきたこの盤、ここには情熱、厳密さ、ドラマ、抒情的な美しさ、そしてまず出だしの音からして人を興奮させる第1楽章のうねるような激情と、すべてがそろっている。

カルロス・クライバーはその際立って優れたキャリアのなかでレコーディングをあまり行っていないが、レコード化されたものはほとんどすべて格別の出来である。

いずれにしても「のだめ」のおかげで、これだけ「ベトシチ」が有名になってくれて嬉しい限りです。(演奏する側になると、結構、面倒な曲ですが。)


 ベートーヴェン:交響曲第5&7番 / クライバー




ベートーヴェン:交響曲第5&7番

そんな時代こそ「歓喜」だ!ベートーヴェン:交響曲第9番

バーンスタイン(レナード) (指揮),ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (演奏)
言わずと知れた「第九」である。

しかし、最初から最後まで聴いた人はどれくらいだろう?
あの有名な「合唱」が出てくるまでの第1楽章から第3楽章があるからこそ、第4楽章の「合唱」が生きてくる。
本当の生きている歓喜は、苦難の末に生まれる。

本アルバムはレナード・バーンスタインが指揮を執り、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が奏でる、素晴らしきベートーヴェンの第九( 交響曲 第9番 ニ短調 作品125《合唱》 )。
静寂と軽快さと激しさが感じられる演奏、そして情熱的で美しさが感じられるコーラス、これは極上のものと思われる。
レナードであるからであろうか、明と暗のコントラストがハッキリとしていている独特な雰囲気が感じられる。

何か人の心を揺すぶらせないではおけない衝動に駆られる、歴史的な名演奏だと言える。

名指揮者と名演奏家が奇跡を起こす瞬間がたったの1000円で味わえる、そんな時代こそ「歓喜」だ!


ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱」




ベートーヴェン:交響曲第9番

おすすめ交響曲(その1)はこちらおすすめ交響曲(その3)はこちら 
ホームページへ ★上に戻る
関連するブログ・サイト
クラシック入門ブログ
ジャズ入門ブログ
今週のお勧め音楽
音楽が無ければ始まらない
ホーライ映画館2.0
今週のお勧め映画
500円で観る名画
人生を豊かにする本
科学入門書
治験に役立つ本
カテゴリー別お奨め本
新入社員への100冊
夏を乗り切る100冊
お奨めビジネス書
アマゾン
ブックセンター 音楽CDショップ 映画DVDショップ 家電 ホーム・キッチン
健康と美容 ソフトウェア ゲームコーナー おもちゃとホビー スポーツグッズ
アマゾンと楽天の比較をしながらお買い物

楽天
ブックセンター CD・DVD 家電・AV・カメラ キッズ・ベイビー
ホーム・キッチン 健康と美容ショップ パソコン・周辺機器 おもちゃとホビー
スポーツグッズ・アウトドア ドリンク・お酒 バッグ・小物・ブランド ファッション・靴
花・園芸・エクステリア ペット・ペットグッズ ジュエリー時計 車・バイク
食品・スイーツ 美容・コスメ インテリア 旅行・出張・チケット
不動産・住まい 各種サービス デジタルコンテンツ

上に戻る ★ホームページへ
姉妹ショップ
ホーライ総合ショッピングモール ホーライ総合ショップ お奨めビジネスグッズ・ツール等  健康ショップ・ホーライ
姉妹サイト
ホーライ製薬 医薬品ができるまで 治験、臨床試験の情報サイト 治験推進センター
モニターへの道 モニター、CRCの勉強方法 仕事のコツ 仕事のコツ(上級編)
英語の勉強方法&TOEIC攻略法 英語の達人になる方法 カテゴリー別お奨め本 3秒で分かるビジネススキル


上に戻る


ホームページへ

inserted by FC2 system